〜キット製作時のポイント〜
まずストラップコードの端をほつれさせ中の芯を
出していきます。
ピンセットなどで芯をつかみ、引っ張り出します。
出てきた芯をつかみ、外側の編み紐をしごくように
反対側にひっぱります、画像のようにたるみます。
たるんだ編み紐をしごいて中の芯を抜いていきます。
抜けました。
蝶々結びを作りますが、紐を効率よく使うにはまず
長いままの紐の端と端を使って蝶々結びを作ります。
ピンセットを使うとやりやすいです。
どっちが先でも構いませんがとりあえず横側から
結び目を背骨のあたりにあわせてビキニの横の部分に
届くように長さを調節して多少長めに切ります。
次に同じように長い紐の端と端を使って蝶々結びを作り
首の後ろに結び目を合わせて胸の上側までの長さに
調節して多少長めに切ります。
首の横の溝が紐の通る場所です。
首輪?は紐の上になりますが、結び目はその後ろ側に
位置するよう前もって調節しておくほうが良いです。
写真では分かりやすいようたるんでいますが、結び目は
首輪に付くくらいで良いと思います。
片方の首横の溝に軽く接着して調節するとやりやすいかも。
紐はここにも付きます。
腰に位置する紐は足の付け根あたりにある溝に接着します。
私は1本の紐のまま写真のように少し余裕を持たせて
両側に接着します。
溝はもっと深く彫った方がやりやすいかもしれません
見えなくなる部分ですから彫っても問題ないです。
体のパーツを合わせて中心部分の溝に残りの紐を
入れてテンションを調節し接着します。
ここにも紐を接着し、ビキニパーツを接着して完了。
ビキニパーツと紐の合わせ目はパーツを少し薄くするなどして
バランス取ると良いと思います。